JR九州 吉野ヶ里公園駅放送集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • ご視聴ありがとうございます。
    吉野ヶ里公園駅は佐賀県神埼郡吉野ヶ里町に位置する長崎本線の駅です。
    弥生時代の遺構、吉野ヶ里遺跡公園の最寄り駅でもあります。
    そのため、一日1往復のみ特急みどり・ハウステンボスが停車します。
    1993年10月以前は「三田川」という駅名を名乗っていました。
    駅は2面3線の構造で、特急列車の通過待ちも何本か行われます。
    放送はJACROS簡易型です。黄色い線と放送するタイプです。
    上り列車は男声、下り列車は女声が流れるようになっています。
    待避線である2番のりばの使用もそこそこあるので、全ホーム収録はそこまで苦ではないと思います。
    スピーカーはUNIPEXラッパ型です。
    ホーム毎に1カ所ずつ設置されています。
    2・3番のりばは3番のりば側に設置されており、両乗り場放送はそちらから流れます。
    最近までは接近放送用と遠隔放送用で分かれていましたが遠隔放送用が撤去され、現在は接近放送用のスピーカーだけが残っています。
    位置は普通位ですが、少し黄色い線と微妙な位置にあります。
    音量はラッパらしく大きいです。

Комментарии • 1